2023年04月15日

白馬の桜

昨日・一昨日が満開だったようです。
今日は冷たい雨降りになっています。気温も10℃以上低くなりましたので余計に寒く感じてしまいます。
DSC03278.JPG
我が家の裏の桜は満開を過ぎて葉がつき始めました。
世間より開花が遅いのは気候が寒冷なこともありますが、標高の高さが大きく関係しているためでしょう。
普通は桜前線が北上するといいますが、白馬では南下するといいます。
今年は桜の開花が早かったのですが、庭の植物たちも同様に歩調を合わせるかのように早く開花しています。
そのため例年は順番に開花していくのですが、今年はいろいろな花が一斉に咲き始めています。
これはこれで華やかですのでよいのですが、鑑賞期間が短くなってしまうのではと心配になります。
posted by みのさん at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 季節風
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190290128

この記事へのトラックバック