何か梅雨明けのような気候になってきて暑い。
こうなってくると元気なのが薔薇さんたちになるのはいつものことだが、
幹が太くなってきたモーリス・ユトリロが鮮やかに咲きだしている。
今年は蕾も沢山つけていてこれからも暫く楽しめそうだ。
この薔薇は薔薇を始めるきっかけとなった品種なので思い入れは深い。
アイス・バーグも当然のごとく元気に毎年開花してくれる。
名前が涼しそうなので毎年楽しみにしている。
バラ科のハマナスも大きく育ってきて次から次へと花芽をつけて咲き乱れている。
少しばかり開花している期間が短いので見過ごすことの無いようにしなければいけない。
薔薇ではないのだが、大輪のクレマチスが自己主張している。
毎年のことだがありがたいことだ。
風が通らないので蒸している。
わが身には堪えるこの暑さと湿度ではあるが植物には良い環境らしい。