今日は日が射して暖かく感じたので、岩岳スキー場に出かける気になった。
晴れないと景色がみえないのと暖房のない頂上レストハウスでは休憩にならないからだが。
駐車場は結構こみあっていたが、ゲレンデはガラガラでリフト待ちはない。
スキー場の山麓では何かの大会が開催されていて、その所為で車の数が多かったのだろう。
今日の景観は抜群で来た甲斐があったと云うものだ。
スピード感をもって滑走し、時折立ち止まっての撮影が何時ものことだが、今日もいつも通りになった。
白馬三山もよいのだが、東側の頚城山塊も見どころになる。
一番左には百名山の雨飾山がどっしりと構えている。
今日のように空いたゲレンデが申し分ないので、いつもこうだと大変嬉しい。