2021年08月18日

ユトリロ

今日も時々豪雨模様の雨降りが続いていて湿度が当然のように高くなっている。
この状態ではスピーカーのコーン紙の振動が鈍くなるので、エアコンで除湿を稼働することにしている。
人は何とかなるのだが、紙の湿気は避けなければいけないのが常道といえる。
DSC01716.JPG
看板横のモーリス・ユトリロが三年ぶりに開花してくれた。
地植えなので冬の湿雪に散々痛めつけられた上に、異常気象も相まって暫く充電していたのだろうと思う。
ただ、豪雨もある中での開花なので可哀そうなのだが暫くの我慢をしてもらうしかない。
花芽をたくさんつけているので、次への期待が膨らんでいる。
薔薇を始めたきっかけなので、気持ちを含め大事にしている。
posted by みのさん at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 花図鑑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188931691

この記事へのトラックバック