曇り空だった朝方から時間がたつにつれ、雨が少しずつ降り始め、やがて雪が混じり始めた。
やがて雪が主体ととなってきて、大粒が勢いよく落下してきた。
外気温が氷点下に届かないので、湿雪状態の牡丹雪の様相だ。
何回となく見ている光景だけれども、新世界を彷彿とさせるようで、新鮮な思いがしている。
新世界といえば、どうしてもケルテスを思い起こしてしまう。

ロンドンも捨てがたいのだが、人気のウィーンは溌剌差において抜き出ているようだ。
こんな天候なので、サボっているレコードの洗濯に精を出すことにしよう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
当地は、雪とは全く無縁、河津さくらは満開です。
これ、面白いですよ。(もう見たかな?)
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201803/02/2954.html