2015年07月25日

第11回 杜の会in白馬

11回目となる杜の会が10月3日(土)に開催されることが決まりました。
地震の影響で微動してしまった機器類は再調整を経て元に戻りましたのでご安心ください。
壊れたステレオ・カートは新モノラル・カートととして蘇り、ウェスタンのフォノ・ケーブルを得て元気になりました。
今回は初心に帰ってオーディオ・システムの音づくりをしたいと考えています。
奇をてらうことなく自然体で成り行きにまかせることが肝要と好こう爺さんになったつもりでいけば道は開けてくると信じます。
おあえつらいむきにJBLのM9500とマッキントッシュのXRT22の両スピーカーとも懐が深いので聞き届けてくれるでしょう。
2013_09_29_9999_20.JPG
(姫川にかかる大出の吊橋と白馬三山の眺望)
後は天候次第で運を天に任すしかないので秋晴れを飯森奥社に逆雨乞いをしてみます。杜の皆さまも何処かに祈願してください。やおろずの神頼みをすればなんとかなるかも知れません。
ご参加を希望される方は諏訪のSPUさんまで、もしくは洗濯船Mまでお申し込みください。
とりあえずは暑い夏をのりきらなくてはいけない。
posted by みのさん at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知板
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/156477939

この記事へのトラックバック