2023年01月06日

白雪姫碑と白馬三山

このところは天候が安定していて除雪車と除雪機の出番が無くなっている。
外気温はこの時期らしく低く推移しているので雪質の劣化は少ない。
それでも朝晩の道路はスケートリンク状態の場所が多々ありスピードは控えめにが身にしみることもある。
DSCN1330.JPG
八方尾根スキー場の頂上を少し上がったところに白雪姫の石碑がある。
本当のところは白馬大竜王 妙法 八大竜王 白雪姫弁財天碑が正式な名前なのだがやたら長いので白雪姫碑と簡略してよんでいる。
ここからの白馬三山の眺望はお気に入りなので撮影する機会が多くなる。
ここから一時間ほど上がったところに八方池がありここの眺望もすばらしいのだが厳冬期の最中は池が雪に埋まって隠れてしまうので八方池まで行くことはあまりない。
来週からは外気温が高めに推移するとの予報なので雪質の劣化が避けられないのだろうからいまが頃合いといったところだろう。
posted by みのさん at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記